fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

SRV250のフロントフォークからのオイル漏れ。

ど僕です。

バイクには乗らない・・いや乗れないのですが
結構、帰宅後なんかにSRVを愛でている私。

いつものようにバイクを眺めていると
床に薄ら赤い液体が一滴・・・。

それは、フロントフォーク右の真下に!

「うわ~、またフォークのオイル漏れか?」
と見てみますと正解です。
フォークの下に、今にも垂れそうなオイルが見えますヨ。

前ブレーキをかけて、フォークをガンガン上下にして
少々置いて、また確認してみますと、今度は5~6滴相当の
オイルが床に溜まってます。

「あ~あ。」ですヨ。
中古で購入してから丸3年の間にもう4回修理に出してますから。
2回修理(OH)して直らないので、3度目にフォーク交換して
それでもまた漏って、また修理。
で、また漏れてます。

何が原因か私には分かりませんが、お願いしているバイク屋さんにも
分からないのかな?

修理は別のバイク屋さんの方がいいのかな。
困ったものです。


コメント

漏れる箇所はオイルシールとドレンとアウターチューブの
下側のボルトしか無いと思いますのでどこから漏れて
いるのか修理に出す前に確認した方が良いですよ。

不思議な事ってありますね。

私もバイク屋さんでOHしてもらってすぐにオイルが漏れた事があって、バイク屋さんは2度目のOHに挑戦する事もなく中古良品に取り換えてくれました。

液体はわずかな傷などから漏れるので難しいですね(^^ゞ

Re: タイトルなし

>ライダー様

あー、そうなんですね!
私は、お医者さんと一緒で調子が悪いというと
その個所の原因を探り、突き止めるところから始まるのかと思ってました・・・。
でも、それ位分かって修理に出すのが当たり前ですよね。
反省です。

Re: タイトルなし

>じぇいるさん

難しいんでしょうね~。
こう、何度も同じ個所からオイル漏れって・・・。
まあ、中古車なので私が手に入れる前からなんらかの原因で
漏れていたんだと思うのですが。
あ、もしかしたら最初が何か所からも漏れていて
1つづ直っていってるのか、それとも次から次へと
漏れる個所が変わっていってるのかしれません。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん