fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

どうしても行きたい場所がある①~出発~

ど僕です。

11月8日、午前4時。
ここは山陽自動車道、小谷PA。
IMG1794.jpg
軽トラックにXR100Rを乗せ3時に自宅を出発し、
志和ICで乗り東へ。


宿の方へのお土産を買いますヨ。
IMG1796.jpg
『桐葉菓全国浸透委員会』に所属する私はコレしか考えられません。


瀬戸大橋。
IMG1797.jpg
見れば分かりますネ。


坂出で降り、朝食へ。
午前6時過ぎ、うどんの一屋さんへ。
IMG1799.jpg
今年の正月旅行で来て以来の二度目。
朝6時から営業されているので助かります。
逆に他が営業されていないので、選択の余地なし。


この度は、釜揚げうどんの大。
IMG1800.jpg
最初に麺を選んで、提供されトッピングしていくのですが
釜揚げってトッピングできるんですか??
かけうどんなら何でも乗っけたらいいと思うのですが、釜揚げって
どうすればいいんですかね?
釜揚げを食べ慣れない私は、頼んだのはいいですが
何を乗っけたらいいのかと、頼んだ後になって大後悔。
しかたないので、海老の天ぷら?だけ取ります・・。
この天ぷらをつゆにつけると水分を持っていかれそうなので
うどん側につけ、柔らかくなったところでつゆにつけて食べるという
正解なのかどうなのか?と悩みつつ完食。
そしてうどんの大は飽きますね、私は具が多くないと飽きるのです。


そして、国道32号を三好市に向かい走ります。

途中の道の駅『空の夢もみのきパーク』。
同じ敷地内にある『二宮忠八記念館
IMG1801.jpg

開館は午前10時から、で現在午前7時・・。
開いてるわけないな。
正月の旅行の時も、休みだったんですよね。
その時からとっても来館したかったのです。
あのNHKの『LIFE』でも今年の6月に紹介されてますからね。

また来よう。


                                      つづくし。

コメント

バイクを積んで行くというのは、この事だったんですね(*^^*)

続きを楽しみにしておりますよ(*^^*)

Re: タイトルなし

>ウルトラマンボーイさん

そうなんですよ。^^

それが続きがですねー・・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん